ややお疲れモードのまま昨日は朝から予定てんこ盛り。
自宅での業者の査定、見積もりから始まり、
仮住まいの内覧2軒、置き家具選びに3軒周りほぼ半日。
Livigスペースにサイルストーンを使用したBARカウンターを付ける予定で
ワクワクしていたのですが、
巨大ワインセラー、収納、TVの位置と関連してくるため断念

それに伴い、設計図が変更され、
ソファもL字からI字に変えることにしたので選び直すこと2回
家具屋さんに、あの夫婦また来た…って思われてるかも(笑)
私たち夫婦が今回こだわったのはハイバックであること。
それもしっかり後頭部を支えられるくらい高さのあるハイバック。
いろんなソファに座りまくって、
二人で座り心地の良さが合致したので、これは妥協しないことに。
前回来た時は設計図にぴったり合わせてオーダーしたので、ナント200万超え~
チラ~ッと夫を見ると『ダメ~』のサイン

座り心地は最高なんやけど…(この金額なら、そらそ~や)
今回はI字でオーダーなしなので、なんとか予算内。
ドイツ製とデンマーク製の二択まで絞りました。

BoConceptで見積もり中、いただいたDrink
いつも器がオシャレ~

書斎デスクは既成品か、造作家具かで検討。


作るとピッタリだけど、
職人さんが幅にピタッと合わすので工賃込みなら既成品のデスク何個も買えそう。
高いわ、造作って。
プランナーさんに今なら既成品のデスクに部屋幅を合わせると言って頂いている。
どうしたものか・・・
最後に東京ガスでガスコンロ選抜。
第一候補はダッチオーブンが入れられる中でもハイスペックなもの。
ガスコンロも進化してて、感心する。
みなとみらいで疲れ果て、インターコンチのItalianで軽めの晩餐。

ソウルのイタリアンより、やっぱ美味しい




夫と家族会議ディナー中、日が暮れて行きました~

昨日選んだものも反映させ、
今日も午後からプランナーさんと打ち合わせでした。
だいぶ決まり頭に図が浮かぶようになってきた。
でも脱力~ もう寝ます…

新開ミヤ子と行く韓国薬膳の旅2014 ブログをご覧ください!
お申し込みは、JTBロイヤルロード銀座で受付中です。
どなたでもご参加できます。
お一人参加の方がほとんどですので、心配なさらずにご参加くださいね~

7月の薬膳料理教室 一般予約を開始しました。


薬日本堂漢方スクール プレミアムクラス 8/1(金)11時~
『韓国薬膳 オンマの味 ~きゅうりのキムチ作り~』を開催します!
blogをご覧くださった皆さま
ありがとうございます



ポチッと応援のクリックお願いいたします

~新開ミヤ子 著書のご案内~
美肌、デトックス、アンチ・エイジングの薬膳など
女性必見の韓国薬膳86レシピを掲載!
薬膳Salonの韓国料理教室でも大人気のメニューが満載です☆
![]() | 家庭で楽しむ韓国薬膳料理 おいしく食べて、身体の中から元気&キレイに! |
新開ミヤ子/著 薬日本堂/監修 | |
河出書房新社 |
¥1,680
Amazon.co.jp
漢方毒出しスープ 第3刷 増版
海外出版(台湾)もされました!
![]() | 漢方毒出しスープ |
1,365円(税込) Amazonは通常配送料が無料です♪ | |
河出書房新社 |
『冷えとり薬膳レシピ』が満載です!
![]() | 冷えとり薬膳レシピ |
著者:新開ミヤ子 監修:薬日本堂 1,365円(税込) Amazonは通常配送料が無料です♪ | |
河出書房新社 |
以下のサイトでも送料無料で購入できます!
hontoネット
楽天ブックス